園庭にて喫茶を行いました!
2015-04-25

平成27年4月25日(土)、今日は春の陽気が素晴らしいとの事で、急遽喫茶を園庭で行う事にしました。
先日までの寒さが嘘みたいで、ポカポカ陽気の中喫茶を楽しみました!
外で自然を眺めながらの喫茶も格別でとても気持ちの良い時間を過ごす事ができました!
喫茶の運営にご協力を賜りました、くにつつじ民生児童委員の皆様本当にお世話をお掛けしました!
ありがとうございました。
先日までの寒さが嘘みたいで、ポカポカ陽気の中喫茶を楽しみました!
外で自然を眺めながらの喫茶も格別でとても気持ちの良い時間を過ごす事ができました!
喫茶の運営にご協力を賜りました、くにつつじ民生児童委員の皆様本当にお世話をお掛けしました!
ありがとうございました。
国津園桜まつりを開催しました。
2015-04-14

平成27年4月12日(日)、恒例の国津園桜まつりを開催いたしました。
今年は、桜の開花が早く、まつり当日まで桜が咲いているかと心配しましたが、満開の桜の元お祭りを開催することができました。天気にも恵まれ楽しいお祭りになりました。
今年も、国津園桜まつりに沢山のボランティアの皆様にご協力をいただきました。
くにつつじ民生委員の皆様、配食サービス「つつじ」の皆様、樹の根の会の皆様、三重平安閣の皆様、個人ボランティアとして参加していただいた皆様、本当にご協力ありがとうございました。皆様のご支援のお蔭を持ちまして今年も無事にお祭りを終える事ができました。感謝の気持ちで一杯です。
また、アトラクションでは、FGP忍様によるよさこいソーランをご披露いただきました。とても迫力のあるソーランをご披露いただきました。ソーランの途中で衣装が次々と変化し、まさに忍者のようでした。
そして、DANCESCHOOL JAKA様は、HIPHOPダンスをご披露いただきました。小さな子どもから大人までキレのあるダンスを披露いただき目が釘づけになりました。また、職員のダンスにも参加していただき会場を盛り上げていただきました。本当にありがとうございました。
模擬店では、お好みハウスとらじろう様の協力で、お好み焼き、焼きそば、から揚げ、アイスクリームを販売していただきました。いつも美味しいメニューを提供いただきありがとうございました。
今年も、たくさんのご来賓の皆様、地域の皆様にご参加いただき、国津園の入所者の皆様とご家族の皆様が楽しい時間を共有できたこと本当に嬉しく思います。
たくさんの皆様の笑顔が満開になった桜まつりでした。皆様本当にありがとうございました。
今年は、桜の開花が早く、まつり当日まで桜が咲いているかと心配しましたが、満開の桜の元お祭りを開催することができました。天気にも恵まれ楽しいお祭りになりました。
今年も、国津園桜まつりに沢山のボランティアの皆様にご協力をいただきました。
くにつつじ民生委員の皆様、配食サービス「つつじ」の皆様、樹の根の会の皆様、三重平安閣の皆様、個人ボランティアとして参加していただいた皆様、本当にご協力ありがとうございました。皆様のご支援のお蔭を持ちまして今年も無事にお祭りを終える事ができました。感謝の気持ちで一杯です。
また、アトラクションでは、FGP忍様によるよさこいソーランをご披露いただきました。とても迫力のあるソーランをご披露いただきました。ソーランの途中で衣装が次々と変化し、まさに忍者のようでした。
そして、DANCESCHOOL JAKA様は、HIPHOPダンスをご披露いただきました。小さな子どもから大人までキレのあるダンスを披露いただき目が釘づけになりました。また、職員のダンスにも参加していただき会場を盛り上げていただきました。本当にありがとうございました。
模擬店では、お好みハウスとらじろう様の協力で、お好み焼き、焼きそば、から揚げ、アイスクリームを販売していただきました。いつも美味しいメニューを提供いただきありがとうございました。
今年も、たくさんのご来賓の皆様、地域の皆様にご参加いただき、国津園の入所者の皆様とご家族の皆様が楽しい時間を共有できたこと本当に嬉しく思います。
たくさんの皆様の笑顔が満開になった桜まつりでした。皆様本当にありがとうございました。
つつじが丘南8番町様よりお神輿をご寄贈いただきました!
2015-03-31
平成27年3月31日(火)つつじが丘南8番町様(町会長 山北 眞佐子様)より、この度こども神輿を国津園にご寄贈いただきました。
南8番町でお祭りの際に地域のこどもたちが担いできた伝統と思い出の詰まったお神輿を譲っていただきましたので、国津園でもこれから沢山の思い出を詰め込めたらと思っています。
地域のみなさまにも国津園で使ってもらえるならと、ありがたいお言葉をいただきましたので、大切に利用させていただきたいと思います。
地域のみなさまのご厚意に感謝致しますとともに、今後ますます地域に貢献できる国津園になっていかなければと改めて感じさせていただきました。皆様、本当にありがとうございました。
南8番町でお祭りの際に地域のこどもたちが担いできた伝統と思い出の詰まったお神輿を譲っていただきましたので、国津園でもこれから沢山の思い出を詰め込めたらと思っています。
地域のみなさまにも国津園で使ってもらえるならと、ありがたいお言葉をいただきましたので、大切に利用させていただきたいと思います。
地域のみなさまのご厚意に感謝致しますとともに、今後ますます地域に貢献できる国津園になっていかなければと改めて感じさせていただきました。皆様、本当にありがとうございました。
デイサービスセンターだより平成27年4月号を掲載しました。
2015-03-31
デイサービスセンターだより平成27年4月号をデイサービスのページに掲載しました。
デイサービスの活動の様子や今後の行事予定、空き状況等を掲載していますので是非ご覧ください。
デイサービスだよりをご覧いただく方は、こちらをクリックしてください。
デイサービスの活動の様子や今後の行事予定、空き状況等を掲載していますので是非ご覧ください。
デイサービスだよりをご覧いただく方は、こちらをクリックしてください。
デイサービスセンターだより平成27年3月号を掲載しました!
2015-02-28
デイサービスセンターだより平成27年3月号をデイサービスのページに掲載しました。
デイサービスの活動の様子や今後の行事予定、空き状況等を掲載していますので是非ご覧ください。
デイサービスだよりをご覧いただく方は、こちらをクリックしてください。
デイサービスの活動の様子や今後の行事予定、空き状況等を掲載していますので是非ご覧ください。
デイサービスだよりをご覧いただく方は、こちらをクリックしてください。
デイサービスセンターだより平成27年2月号を掲載しました。
2015-02-02
デイサービスセンターだより平成27年2月号をデイサービスのページに掲載しました。
デイサービスの活動の様子や今後の行事予定、空き状況等を掲載していますので是非ご覧ください。
デイサービスだよりをご覧いただく方は、こちらをクリックしてください。
デイサービスの活動の様子や今後の行事予定、空き状況等を掲載していますので是非ご覧ください。
デイサービスだよりをご覧いただく方は、こちらをクリックしてください。
弘仁会だより第44号を発行しました!
2015-01-28
弘仁会だより第44号を発行しました。
毎年、1月に弘仁会だよりを発行し、ご家族の皆様、地域の皆様を含め国津園をご支援いただく皆様に運営の状況等を知っていただけるように努めています。
是非ご覧いただきますよう宜しくお願いします。
弘仁会だよりをご覧いただく方は、こちらをクリックしてください。
毎年、1月に弘仁会だよりを発行し、ご家族の皆様、地域の皆様を含め国津園をご支援いただく皆様に運営の状況等を知っていただけるように努めています。
是非ご覧いただきますよう宜しくお願いします。
弘仁会だよりをご覧いただく方は、こちらをクリックしてください。
デイサービスセンターだより平成27年1月号を掲載しました。
2015-01-05
デイサービスセンターだより平成27年1月号をデイサービスのページに掲載しました。
デイサービスの活動の様子や今後の行事予定、空き状況等を掲載していますので是非ご覧ください。
デイサービスだよりをご覧いただく方は、こちらをクリックしてください。
デイサービスの活動の様子や今後の行事予定、空き状況等を掲載していますので是非ご覧ください。
デイサービスだよりをご覧いただく方は、こちらをクリックしてください。
新年あけましておめでとうございます!
2015-01-01
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のご理解ご支援を賜りましたこと心から御礼申し上げます。
本年も何卒お願い申し上げます。
国津園は、開設より25回目のお正月を迎えることとなりました。
今年もご利用者の皆様に満足していただけるサービスを提供できるよう職員一丸となって頑張って参りたいと思います。
本年もどうぞ国津園を温かいご支援を賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます。
旧年中は格別のご理解ご支援を賜りましたこと心から御礼申し上げます。
本年も何卒お願い申し上げます。
国津園は、開設より25回目のお正月を迎えることとなりました。
今年もご利用者の皆様に満足していただけるサービスを提供できるよう職員一丸となって頑張って参りたいと思います。
本年もどうぞ国津園を温かいご支援を賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます。
デイサービスセンターだより平成26年12月号を掲載しました!
2014-12-02
デイサービスセンターだより平成26年12月号をデイサービスのページに掲載しました。
デイサービスの活動の様子や今後の行事予定、空き状況等を掲載していますので是非ご覧ください。
デイサービスだよりをご覧いただく方は、こちらをクリックしてください。
デイサービスの活動の様子や今後の行事予定、空き状況等を掲載していますので是非ご覧ください。
デイサービスだよりをご覧いただく方は、こちらをクリックしてください。
(71~80/199件) |