本文へ移動
デイサービスセンターだより令和3年7月分を掲載しました
2021-06-30
デイサービスセンターだより令和3年7月分を掲載しましたの説明
デイサービスセンターだより令和3年7月号をデイサービスのページに掲載しました。
デイサービスの活動の様子や今後の行事予定、空き状況等を掲載していますので是非ご覧ください。

介護保険改正に伴う食費の改正のお知らせ
2021-06-24
介護保険改正に伴う食費の改正のお知らせ
平素は当施設の運営にご理解、ご協力をいただき誠に有難うございます。 
さて、令和3年度の介護保険改正に伴い、令和3年8月1日より介護保険施設における食費負担限度額が改定となります。
介護保険施設(特別養護老人ホーム、ショートステイ等)をご利用の際、介護保険負担限度額認定証をお持ちの方については、下記のとおり負担額が変更となりますのでご了承いただきますようお願い致します。
また、認定証取得にかかる認定要件も変更となりますので併せてお知らせさせていただきます。
 
 
【認定書取得要件となる預貯金額】
負担段階
収入要件
R3.7月まで
見直し後(R3.8月~)
2段階
年金収入等80万円以下
単身1,000万円
夫婦2,000万円
単身650万円、夫婦1,650万円
3段階①
年金収入等80万円超120万円以下
単身550万円、夫婦1,550万円
3段階②
年金収入等120万円超
単身500万円、夫婦1,500万円
※公的年金等収入金額(非課税年金を含む)+ その他の合計所得金額
 
【介護保険施設入所者・ショートステイ利用者の食費(日額)の負担額】
 
負担段階
収入要件
施設入所者
ショートステイ利用者
R3.7月まで
見直し後(R3.8月~)
R3.7月まで
見直し後(R3.8月~)
1段階
生活保護、老齢福祉年金受給者世帯
300円
300円
300円
300円
2段階
年金収入等80万円以下
390円
390円
390円
600円
3段階①
年金収入等80万円超120万円以下
650円
650円
650円
1,000円
3段階②
年金収入等120万円超
650円
1,360円
650円
1,300円
負担限度額認定証をお持ちでない方
1,580円
1,580円
1,580円
1,580円
※食事の提供に要する平均的な費用の額(基準費用額)は、1,392円⇒1,445円(日額)に変わります。
デイサービスセンターだより令和3年6月分を掲載しました
2021-05-30
デイサービスセンターだより令和3年5月分を掲載しましたの説明
デイサービスセンターだより令和3年5月号をデイサービスのページに掲載しました。
デイサービスの活動の様子や今後の行事予定、空き状況等を掲載していますので是非ご覧ください。

デイサービスセンターだより令和3年5月分を掲載しました
2021-04-30
デイサービスセンターだより令和3年5月分を掲載しましたの説明
デイサービスセンターだより令和3年5月号をデイサービスのページに掲載しました。
デイサービスの活動の様子や今後の行事予定、空き状況等を掲載していますので是非ご覧ください。

デイサービスセンターだより令和3年4月分を掲載しました
2021-03-30
デイサービスセンターだより令和3年4月分を掲載しましたの説明
デイサービスセンターだより令和3年4月号をデイサービスのページに掲載しました。
デイサービスの活動の様子や今後の行事予定、空き状況等を掲載していますので是非ご覧ください。

デイサービスセンターだより令和3年3月分を掲載しました
2021-03-30
デイサービスセンターだより令和3年3月分を掲載しましたの説明
デイサービスセンターだより令和3年3月号をデイサービスのページに掲載しました。
デイサービスの活動の様子や今後の行事予定、空き状況等を掲載していますので是非ご覧ください。

新年あけましておめでとうございます
2021-01-01
新年あけましておめでとうございますの説明
新年あけましておめでとうございます。
昨年は新型コロナウィルスが流行したことにより、私たち高齢者施設は感染予防のため施設のイベントを縮小せざるを得ない状況となり、併せてご家族の面会の制限やボランティアの皆様の来園も制限させていただき大変なご苦労を掛けましたが、皆さんの多大なる協力を得ることができ、無事に新しい年を迎える事が出来ました。 
さらにまだまだ完全なる終息が見えない状況でありますが、一方で、ワクチンの開発が進むなど、わずかながら明るい兆しもあります。 2021年は「丑年」という事で、牛の歩みのように地に足をつけ、一歩一歩着実に物事を進め、ご利用者に喜んでいただける環境づくりを整えてまいりたいと思います。 
その一環として、2021年2月より特別養護老人ホームご利用者の多床室のプライバシーを確保するため、居室の間仕切りの設置工事を行うことでご利用者の生活環境の向上を図ってまいります。 
新しい環境の中、更にご利用者へのケアがより良いものになるよう職員一同精一杯努力を行っていく所存でございますので、今年も変わらぬご支援を賜りますようお願いします。 
この新しい年が、より佳き年になるよう心より祈念致しまして、私からの年頭の挨拶とさせて頂きます。 
特別養護老人ホーム国津園 施設長 布川 高宏

一般競争入札結果報告について
2020-12-23
一般競争入札結果報告についての説明
令和2年度、地域医療介護総合確保基金事業補助金を活用し、特別養護老人ホーム国津園多床室プライバシー保護改修工事の一般競争入札の結果は以下のとおりとなりました。 

入札工事名:特別養護老人ホーム国津園多床室プライバシー保護のための改修整備工事 

入札年月日:令和2年12月23日(水) 

落札業者名:小山株式会社 


尚、入札結果の情報公表につきましては、下記のとおり閲覧にて公表させていただきます。

閲覧期間 令和3年1月1日~令和3年3月31日 

閲覧場所 特別養護老人ホーム国津園 事務所窓口 
     〒518-0504 三重県名張市神屋765番地 
      TEL 0595-69-1316
特別養護老人ホーム国津園多床室プライバシー保護のための改修工事入札公告
2020-11-05
一般競争入札実施のお知らせ
2020-11-01
一般競争入札実施のお知らせの説明
令和2年度、地域医療介護総合確保基金事業補助金を活用し、特別養護老人ホーム国津園入所者室(多床室)をプライベート保護のため、間仕切り設置による改修工事をおこないます。契約については、一般競争入札とし、公告いたします。

社会福祉法人弘仁会
特別養護老人ホーム 国津園

〒518-0504
 三重県名張市神屋765番地
TEL.0595-69-1316
 FAX.0595-69-1615


1.特別養護老人ホームの運営
2.老人デイサービス事業の運営
3.老人ショートステイ事業の運営
4.居宅介護支援事業
 (ケアプラン作成)の運営



 
0
3
1
4
2
7